新型コロナウイルスに関するお知らせ
みなさまに安心して受診していただけるよう、当院では感染防止対策に取り組んでいます。
院内には、さまざまな疾患で受診されている重症化リスクの高い患者さんがいらっしゃいます。ご不便をお掛け致しますが、安全な医療を提供できるよう、感染防止対策につきましてご理解とご協力をお願いいたします。
マスク着用・手指消毒のお願い
院内ではマスク着用の徹底と手指消毒をお願いしています。
- マスクはご自身でご用意ください。
- マスクは院内に入る前に着用してください。
- マスクを着用していない方の院内立ち入りは、原則お断りしています。
- フェイスシールドやマウスシールドを使用される場合もマスクと併用してください。
健康状態の確認について
ご来院時に検温(サーモグラフィ使用)と、健康状態の確認をさせていただいています。
下記の項目に該当する方は、入館時(本館・正面入口)にスタッフへお声がけください。
- 現在、発熱している。あるいは3日以内に朝または夕方に発熱した
- 強いだるさ(倦怠感)、全身の筋肉痛
- 咳、息苦しさ
- 嘔吐のない吐き気や下痢
- 新たな手足の皮疹
- 2週間以内の嗅覚や味覚の異常
- 医師にコロナ感染の疑いがあると言われた
- 2週間以内に、海外渡航やコロナ感染の可能性がある人と会ったか、あるいは感染リスクが高い場所に行った
本館正面玄関 開錠時間について
- 平日は 8:00から
- 休日は 8:45から
上記の時間から入館いただけます。
※健診センターは平日 7:30からとなります。
外来患者さんの付き添い人数の制限について
当面の間、外来受診患者さんの付き添いは、原則1名でお願い致します。
また、付き添いで来院される方もマスク着用・手指消毒・検温チェック・健康状態確認等、患者さんと同様にご協力をお願い致します。
入院時検査について
入院される患者さんに対し、入院時に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかわる診断検査を行っております。
全館面会禁止について
新型コロナウイルス感染防止対策として、当面の間 全病棟の面会を禁止とさせていただいております。
ご不便をおかけいたしますが、感染防止対策につきましてご理解とご協力をお願い致します。
※主治医や病棟から特別の許可がある場合や、病院からの呼び出しを除きます。
※上記の理由により面会される場合は、必ずマスクの着用と手洗いの徹底をお願い致します。
当院の新型コロナウイルス発生の経緯
2020年4月10日(第1報) 当院職員の新型コロナウイルス感染判明
2020年4月11日(第2報) 入院中の患者さんが新型コロナウイルスに感染および診療制限
2020年4月15~24日(第3~5報) 当院職員の新型コロナウイルス感染判明
2020年5月7日 診療再開
2022年2月12日 新型コロナウイルス感染症発生に伴う入院・外来診療の制限
2022年3月7日 診療再開