


ENVIRONMENT&
BENEFITS
働く環境・福利厚生
ENVIRONMENT
働く環境
活発なコミュニケーションと働きやすさが魅力!安心して成長できるチーム医療の現場。
-
多職種が
“ワンチーム”で対応多職種の垣根を越えてコミュニケーションを図り、それぞれが専門性を発揮しながら総合力のあるチーム医療を実践しています!
-
風通しのよい
職場環境職員同士の意思疎通が活発で、いつでも相談できる仲間や頼れる先輩がいます。
また、職種を問わず参加できるマラソン、ソフトボール、バスケットボールなどの同好会活動も盛んです。 -
働きやすい
職場・制度所定労働時間(日勤)7時間15分・完全週休2日制(職種による)、年間休日125日以上。転居を伴う転勤なし。資格取得支援制度あり、教育・研修も充実。長く腰を据えて働ける環境です。
もっと知りたい!
済生会川口総合病院で
働く人について
平均勤続年数

職員男女比

育休取得者

平均有休取得日数(年間)

職員構成

済生会川口総合病院で出会った
はたらく人たちエピソード
GALLERY
写真で見る
済生会川口総合病院
BENEFITS
福利厚生
質の高い医療を提供するために必要な、心身の健康をサポートします。
職員が長期に渡り安心して働くことができる環境づくりを積極的に進めてまいります。
-
快適に過ごせる!
職員寮
病院近くに、4棟(100室)の職員寮を整備しています。 セキュリティ完備ですので、はじめての寮暮らしも安心です。
-
充実したメニューがたくさん!
職員食堂
A定食・B定食のほか、どんぶりやカレーライス、麺類など、毎日日替わりメニューでバランスもgood!
-
仕事の合間にも便利!
院内コンビニ
食料品・コーヒーマシン・書籍・新聞・雑貨、衛生用品など扱っています。コピー機・ゆうちょ銀行ATMも設置してあるので便利です。
-
医療従事者こそ健康に!
職員健診
職員健診は無料で、年に1回(または2回)の頻度で受診できます。健診は当院の健診センターで実施され、35歳以上の職員は人間ドックを受けることができます。オプション検査(一部有料)を付けることも可能です。
-
働くパパママも安心!
なでしこ保育園
生後45日から入園可能です。年間を通して、お花見やプール遊び、七夕まつり、ハロウィン、クリスマス会などの楽しい行事もあり、子どもたちも明るくのびのびと、毎日楽しく過ごしています。
- その他の
福利厚生 - 院推奨資格取得費用補助制度/企業型確定拠出年金(DC)制度/済生会グループ保険/診療費補助制度(互助会加入者)/退職金制度(常勤・勤続3年以上)/年次有給休暇(全日有給休暇、半日有給休暇、時間有給休暇)/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休業・育児短時間勤務制度/介護休業・介護短時間勤務制度/健康保険組合事業(旅行費補助金、海の家利用など)
イベント・レクリエーション活動
人と人のつながりを大切にしたいという想いから、
私たちは院内イベントや地域活動を積極的に行っています。
-
1年の労を労う
納会
たくさんの美味しい料理を楽しみながら、今年度の労を互いにねぎらいます。普段あまり話すことがない他部署の職員たちとも親睦を深められる機会です!
-
職種の垣根を越えて
同好会活動
同好会活動を通じて、他職種の職員とも活発に交流しながら、楽しくリフレッシュしています。(好山会/ソフトボール部/マラソン同好会/バスケットボール同好会/フットサル同好会)
-
川口市の夏の風物詩
たたら祭り
たたら流し踊りなどに参加します。多職種から多くの職員が力を合わせて盛り上げ、職員間の親睦も深まり、とてもよい機会となっています。
-
爽やかな汗を流そう
川口マラソン
公益財団法人 川口市スポーツ協会主催の「川口マラソン大会」に、毎年出場しています。本番に向けて、有志の職員たちによる合同練習が行われることも!
当日は救護班としても参加しています。 -
白熱の試合
済生会ソフトボール大会
済生会ソフトボール大会は、全国の済生会の施設対抗!多職種がチームを組み、白熱した試合を繰り広げます。競技を通じて結束力を高めるだけでなく、他施設の職員とも交流できる貴重な機会です。

ABOUT KAWAGUCHI CITY
川口市について
川口市は埼玉県の南端に位置し、荒川を隔てて東京に接しており、
県内では戸田・蕨・越谷・草加・さいたまの各市に接しています。

-
point
アクセス抜群!
都心近くの住みやすさ川口市は東京に隣接し、JR京浜東北線、埼玉高速鉄道で東京都心に直結!「川口」駅からJR京浜東北線で「東京」駅まで23分、「品川」駅へは32分。埼玉高速鉄道は東京メトロ南北線や東急目黒線に直通運転が行われており、「永田町」駅や「溜池山王」駅方面へ乗り換えなしで移動可能です。
-
point
荒川の恵みでリフレッシュ!
自然と共に暮らす街川口市には、荒川沿いに広がる広大な緑地や公園があり、四季折々の美しい風景を楽しめます。
都会の近くにありながら、豊かな自然に触れられる環境が魅力です。また、商業施設も充実しており、利便性と自然のバランスが取れた快適な街です。 -
point
ものづくりとアートが息づく
創造の街・川口川口市は、鋳物産業で栄えた歴史を持ち、今も職人技と最新技術が融合するものづくりの街。
同時に、アートギャラリーや劇場が点在し、文化活動も盛んです。SKIPシティでは映画やメディアアートに触れられるなど、伝統と革新が共存し、新たな魅力を生み出し続けています。
KAWAGUCHI
CITY
職員に聞きました!
川口市のおすすめスポット
-
荒川河川敷
東京・赤羽と埼玉・川口の間を流れる荒川。四季を感じながら、ジョギングや散歩が楽しめます。土手から見る夕日と富士山は絶景。毎年夏には、花火大会も行われます。
-
川口市立グリーンセンター
広大な園内ではたくさんの植物や樹木が季節を彩ります。アスレチックやミニ鉄道、展望滑り台があり、1日楽しめます。
-
ショッピングモール
川口市には大きなショッピングモールがたくさん。イオン、アリオ川口、ララガーデン川口、ミエル川口。川口駅前には2025年にオープンしたばかりのららテラス川口。買い物には困りません。
