
時間・場所・持ち物
◆時間:13:30~15:30(13:00~受付)
◆場所:東館地下1階 講堂
◆持ち物:母子手帳、マタニティハンドブック、診察券
内容
受講適応の週数 | 学習内容 | |
---|---|---|
【第1課】 妊娠中のすごし方 |
ハンドブックをもらったら | ・妊娠にともなう身体の変化について ・前向きな出産、育児への取り組み ・ |
【第2課】 出産 |
28週以降 | ・分娩の経過、準備 ・リラックス法 ・DVD「済生なでしこさんのわくわく出産物語」 |
【第3課】 産後の入院生活 母乳育児 |
28週以降 ※当院で出産予定の方は ぜひ参加しましょう。 |
・産後の入院生活、母子同室 ・母乳育児 ・DVD「母乳育児・授乳…」 |
【第4課】 母乳育児実技編 |
28週以降 | ・親になること(グループ討議) ・授乳方法の実技 ◎持ち物:人形、ぬいぐるみ |