“挑戦! 創りたい未来へ! あしたの自分へ!”
済生会川口総合病院は、埼玉県南部にあり東京からは荒川をはさんだ川口市に位置しています。
「患者さんを中心とした質の高い医療の提供により地域・社会に貢献します」を理念に掲げ、救急・急性期医療・専門医療・がん診療を中心に、質の高いチーム医療を提供しています。
この地域で安心できる医療の提供を目指し、私たちと共にチャレンジしていく仲間を募集しています。
医学生・看護学生の方へ
済生会川口総合病院 採用情報
関連施設 採用情報
「済生会川口看護専門学校」専任教員(常勤)求人票個人情報の取り扱いについて
当院では、採用応募にて知り得た応募者に関する情報について個人情報の取り扱いを策定し遵守します。
詳しくは、下記「採用応募者に関する個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2021年4月1日から、常時雇用する労働者が301人以上の企業において、正規雇用労働者の中途採用比率の公表が義務化されました。
中途採用比率の公表は、労働者の主体的なキャリア形成による職業生活のさらなる充実や再チャレンジが可能となるよう、中途採用に関する環境整備を推進することを目的としています。
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の中途採用比率 | 52% | 55% | 59% |
公表日:2023年5月29日
育児・介護休業法に基づく男性労働者の育児休業取得率の公表
男性の育児休業取得率の向上及び、男女ともに仕事・育児等を両立できる社会の実現を目的として育児・介護休業法が改正され、 2023年4月から従業員が1,000人を超える企業において男性労働者の育児休業等の取得状況の公表が義務化されました。
2022年度 | |
---|---|
男性労働者の育児休業等の取得率 | 23% |
公表日:2023年5月25日