診療科・部門

腎臓内科

診療受付時間

8:30~11:00 / 診療開始 9:00~

開錠時間
病院本館正面玄関
平日 8:00~
休日 8:45~
健診センター
平日 7:30~
休診日

土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
・開設記念日(4/15)

初診紹介予約
Web予約をする

24時間365日予約申し込み可能

※外部サイトが開きます。

0570-08-1551

ガイダンス①

平日(月~金)9:00~16:00

再診の予約変更
048-253-8036

平日(月~金)9:30~16:30

外来担当医表

外来担当医表

予約
区分
受付時間

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

8:30~11:00 1 石塚 田中 ○杉浦 担当医 須山
2 酒井 杉浦 新坂 須山 石塚

12:30~15:00
1 石塚   江口 担当医 杉浦
2          

<予約区分>
【○】:初診の方は必ず予約をお取りください。
【★】:初診の方の予約をお取りしていません。

※状況により、診察する医師が変更になる場合があります。ご不明点は各科にお問い合わせください。

腎臓内科のご案内

特長

当科で扱う病態は、尿の異常や、急性および慢性の腎臓機能障害、ネフローゼ症候群などであり、付随する浮腫、電解質異常、高血圧、腎性貧血、骨代謝異常等の症状についても検査し、治療を行っています。

最近では、原因に関わらず、蛋白尿や腎機能障害が慢性的に続く病態を慢性腎臓病(CKD)と呼んでいます。
統計によると、成人人口の13%が慢性腎臓病であり、もっとも患者数の多い生活習慣病ともいわれています。60万人余りの成人を抱える川口・戸田・蕨地区には、およそ8万人の患者がいる計算になります。腎臓内科では、急性の疾患にも対処する一方で、慢性腎臓病にどう対応するか、というのが最大のテーマとなっています。

主な対象疾患

腎機能障害やネフローゼ症候群の原疾患を特定するために、腎臓の組織検査(腎生検)を行い、ステロイド剤や免疫抑制剤等の薬剤による治療を計画します。対象疾患としては、IgA腎症をはじめとする慢性糸球体腎炎、膠原病や血管炎症候群、さらに糖尿病等による腎病変があります。

腎機能障害が徐々に進行する慢性腎臓病(CKD)では、内服治療の調整・食事指導・生活指導を行い、かかりつけ医と連携した診療を行います。最近では、高齢化に伴い、動脈硬化に伴う腎硬化症の患者が多くなっており、このような患者の診療においては、かかりつけ医との連携が特に重要となっています。

腎機能が悪化し、腎不全となった場合には、腎代替療法(※)を検討します。当科では年間80~100人の方の腎代替療法を調整しています。

※腎代替療法
腎代替療法には、血液透析、腹膜透析、そして腎臓移植があります。
生体腎移植を希望される方は、東京女子医科大学やその関連施設で移植ができるよう、紹介しています。
血液透析治療を希望される方には、2週間ほど当院に入院していただき、透析治療の導入と指導を行います。
腹膜透析治療についても、当院で導入できるよう準備中です。

当院の透析センターについては以下のページをご参照ください。

特殊な病態に対する新しい治療も行っています。

  • IgA腎症に対するステロイドパルス療法±扁桃腺摘出治療
  • 多発性嚢胞腎に対するトルバプタン(サムスカ)治療
  • ネフローゼ症候群に対するリツキシマブ(リツキサン)治療

学会認定施設

日本内科学会:認定教育病院
日本腎臓学会:認定教育施設
日本透析医学会:認定施設

実績

診療実績
腎臓内科入院患者数 400~450 人程度 / 年
腎臓生検件数 30~40 件 / 年
新規の血液透析導入患者数 80~100 件 / 年
外来の維持透析患者数 140 人前後
外来の維持腹膜透析患者数 9 人

医師紹介

杉浦 秀和 すぎうら ひでかず
役職
主任部長
診療科
腎臓内科
専門分野
腎臓内科一般
資格・認定
日本内科学会:認定内科医 / 総合内科専門医
日本老年医学会:老年科専門医 / 指導医 / 高齢者栄養療法認定医
日本腎臓学会:腎臓専門医 / 指導医
日本透析医学会:透析専門医 / 指導医
日本腹膜透析医学会:認定医
多発性嚢胞腎協会:PKD認定医
日本腎代替療法医療専門職推進協会:腎代替療法専門指導士
石塚 史乃 いしづか しの
役職
部長
診療科
腎臓内科
専門分野
腎臓内科一般
資格・認定
日本内科学会:認定内科医 / 総合内科専門医
日本腎臓学会:腎臓専門医 / 指導医
日本透析医学会:透析専門医 / 指導医
杉浦 尚子 すぎうら なおこ
役職
医長
診療科
腎臓内科
専門分野
腎臓内科一般
資格・認定
日本内科学会:認定内科医
酒井 敬史 さかい たかし
役職
医長
診療科
腎臓内科
専門分野
腎臓疾患全般
資格・認定
日本専門医機構:内科専門医
日本腎臓学会:腎臓専門医
日本透析医学会:透析専門医
新坂 真広 にいさか まさひろ
役職
医長
診療科
腎臓内科
専門分野
腎臓内科全般
透析治療
資格・認定
日本専門医機構:内科専門医
日本腎臓学会:腎臓専門医
日本透析医学会:透析専門医
田中 彩之 たなか あやの
役職
医員
診療科
腎臓内科
専門分野
腎臓内科
須山 真弓子 すやま まゆこ
役職
医員
診療科
腎臓内科

関連情報