
■ ご寄付の募集期間: 2025/9/16(火)9:00~ 12/12(金)23:00
■ ご寄付の目的 : 川口乳児院の建物老朽化による新院建築のため
済生会川口乳児院は、クラウドファンディングに挑戦しています!
済生会川口乳児院では、生まれてすぐに保護された子や家庭での養育が難しい状況にある子どもたちが暮らしています。
背景はさまざまですが、共通しているのは「いのちが守られ、安心して過ごせる場所」を必要としていること。
・泣いたときに抱きしめてくれる人がいる
・ありのままの気持ちを受け止め、寄り添ってくれる人がいる
・温もりを感じて安心して眠れる場所がある
そんな日々をこの場所で過ごせるよう、さまざまな専門職がチーム体制で24時間365日養育を行っています。



設立から46年が経過し、乳児院の老朽化は長年の懸案事項でした。
建物そのものの維持管理のため、建て替えが急務となっていましたが、工事の費用は国や県の補助金では到底まかなえないなか、昨今の建築費や物価の高騰によって資金繰りは非常に厳しい状況です。
しかしながら、乳児院は養育を必要とする子どもたちにとって、安全で、安心できる生活を送り、心身ともに健やかに成長していくための「もう一つの温かいおうち」です。そして、ご家族への支援や親子関係の再構築をサポートする大切な場所です。



これからもここで暮らす子どもたちとご家族、地域のために乳児院を存続させる事が私たち済生会の使命であり責任であることを踏まえ、建て替えを決断しました。
資材高騰によって建築に係る費用は、当初の7億円からおよそ10億円へと膨らむなど、社会情勢の影響や病院の経営環境の変化もあり、建て替えは容易なプロジェクトではありません。そこでこの度、広くご寄付を募らせていただきたく、クラウドファンディングを立ち上げました。


子どもたちの心の土台をつくる大切な時期をより良い環境で過ごせるよう、温かいご支援をどうかよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ】

電話 048-256–8500 (乳児院長 八木橋まで)
メールでのお問い合わせはこちらより
現金でのご寄付も受け付けております。
済生会川口総合病院の窓口にお声がけください。済生会川口乳児院へのご寄付は、寄付金控除が適用されます。