突撃!インタビュー 先輩ナースのホンネ

単純作業ではなく 一人ひとりと向き合う 大切な仕事!

透析センター R.A.

2024年中途入職

仕事のやりがいは何ですか?

さまざまな患者さんからの
感謝の言葉がうれしい!

透析看護に従事して7年目。透析はルーチンワークと思われがちですが、患者さんは十人十色です。当院で血液透析導入し退院した患者さんから「あなたのおかげで元気に透析に通えています」とお手紙をいただいた時は、とてもうれしく、頑張る糧になりました。

川口総合病院のよいところは
何ですか?

仕事と育児を両立しやすく安心!

子どもの就学を機に転職しました。子育て中のスタッフへの配慮があり、急な休みでも安心して勤務できます。プライベートの時間もしっかり確保できるため、仕事と家庭の両立が可能です。さらに、福利厚生も充実しており、安心して働ける環境です。

川口総合病院に向いていると
思う人はどんな人ですか?

  • 地域に根付いた医療に
    興味がある人!
  • 急性期医療に
    携わりたい人!
  • 仕事と家庭を
    両立したい人!
  • コミュニケーションが
    得意な人!

やらかした〜!という失敗エピソードを教えて!

プライベートで電話に出た際、ナースコールと勘違いして「伺います!」と言ってしまいました。相手は驚いていました…

仕事で使う三種の神器を教えて!

推しグッズ、某テーマパークの文房具、キャラもの靴下!
疲れたときの癒しやモチベーション維持に欠かせません。

まわりのナースから見たR.A.さんって
どんな人?

患者さん、医師、技師、そしてナースたちのムードメーカー!
透析看護の知識はもちろん、循環器経験もある!キラキラした笑顔と明るさ、そしてコミュニケーション能力抜群のナースです。

休日は何してる?

家族で毎月キャンプ!夏は暑く冬は寒く、修行のようですが朝の富士山を見ると幸せな気分になります。

MESSAGE

共感できる仲間がいる

R.A.

頼られる喜びが、 私の原動力。

5B病棟 M.I.

2013年新卒入職

仕事のやりがいは何ですか?

感謝の言葉が大きな励みに!

患者さんの命に関わる業務を担当すると、プレッシャーを感じることもあります。しかし、患者さんからの感謝の言葉が大きなモチベーションになります。特に「あなたに頼って良かった」と直接言われたときは、心からうれしく感じました。

川口総合病院のよいところは
何ですか?

安心の指導と楽しい交流の場!

先輩看護師が、新人看護師にはもちろん、中途看護師にも丁寧に指導していくため、安心して業務に取り組めます。また、職員が参加できるサークル活動もあり、私はソフトボール部に所属。さまざまな専門職の方と親睦を深めています。

川口総合病院に向いていると
思う人はどんな人ですか?

  • 仕事と家庭を
    両立したい方!
  • 済生会の理念
    「施薬救療」に
    共感できる方!
  • 仲間とワイワイするのが
    好きな方!(サークル
    活動も充実!)
  • 地域医療に
    貢献したい方!

やらかした〜!という失敗エピソードを教えて!

休憩時間にみかんを少し食べすぎてしまい、お腹に違和感が…
その日はトイレとすっかり仲良くなり、勤務中も合間を見つけて駆け込むことに。食べすぎ注意!

仕事で使う三種の神器を教えて!

  • ハンドクリーム:手指消毒で荒れやすい手をしっかり保湿!
  • ナースシューズ:長時間歩くため、足に優しい靴は必須。
  • 弾性ストッキング:座る暇がない病棟勤務、むくみ対策に欠かせません。

まわりのナースから見たM.I.さんって
どんな人?

優しくて頼れる存在。そして何よりカッコいい!!憧れている若いスタッフも多く、M.I.さんと働きたくて同じ病棟を希望する子もいるくらい、絶大な人気です!

休日は何してる?

飼っているオキナインコの“ぴーちゃん”と遊んでいます。
ぴーちゃんの口癖は「ぴーちゃん、ちょっとまってね」です。かごから出ると無口になりますが、癒されています。

MESSAGE

疲れたら深呼吸 無理せずやっていこう!

M.I.

自身が行うケアが、 患者さんの 安心と笑顔に。

7A病棟 K.K.

2005年新卒入職

仕事のやりがいは何ですか?

よい看護が生むうれしさ!

私の考えや行動が、患者さんへのよい看護や医療の提供につながると、大きなやりがいと喜びを感じます。
また、患者さんやスタッフからポジティブな反応をもらえることも、うれしさのひとつです。

川口総合病院のよいところは
何ですか?

全国で支え合える安心の体制!

2024年1月の能登半島地震では、金沢病院に全国の済生会施設から看護師や薬剤師が派遣され、病院機能を維持する支援が行われました。有事の際に全国の関連施設と協力し合える体制が整っているのは、済生会ならではの強みです。

川口総合病院に向いていると
思う人はどんな人ですか?

  • 急性期看護に
    携わりたい方!
  • 認定・専門・特定行為
    領域の
    看護に
    興味のある方!
  • チームで協力しながら
    働きたい方!
  • 地域医療に
    貢献したい方!

やらかした〜!という失敗エピソードを教えて!

日勤だと思って朝出勤したら、休みだったこと。

仕事で使う三種の神器を教えて!

  • 書きやすいボールペン
  • ハンドクリーム
  • 眠気覚ましのコーヒー

まわりのナースから見たK.K.さんって
どんな人?

スマートでテキパキとしていて、カッコいい人。知識が豊富で、年齢層が異なる患者さんとも、さまざまなこと(食べ物、趣味、社会情勢など)について話しています。私もいろいろなことを教えてもらっています。

休日は何してる?

昔習っていたピアノを再び練習中。
また、愛犬のチワワ“ひめちゃん”に癒してもらっています。

MESSAGE

一緒に働けるのを楽しみにしています!

K.K.

経験やスキルを活かし、 周りとの信頼関係を 築いていく。

6B病棟 M.S.

2014年新卒入職

仕事のやりがいは何ですか?

患者さんの回復と信頼が喜びに!

患者さんの「ありがとう」の一言や、元気になっていく姿を見届けることが一番のやりがいです。経験やスキルを活かして、患者さんやご家族との信頼関係を築き、心身ともにケアできたときは、自分の成長を感じます。

川口総合病院のよいところは
何ですか?

多職種の力で、安心の退院を支援!

急性期病院として、不安定な状態から治療を通じて患者さんの状態が安定する過程に携わることができます。患者さんやご家族の思いを尊重し、多職種と協力しながら、患者さんが安心して暮らしの場に帰れる支援ができるところです。

川口総合病院に向いていると
思う人はどんな人ですか?

  • 相手の気持ちに
    寄り添える人!
  • 急性期の看護に
    興味がある人!
  • 笑顔が
    すてきな人!
  • 体力に
    自信のある人!

やらかした〜!という失敗エピソードを教えて!

休みの日に病院から電話があり、とっさに「何かやらかした!」と思って慌てて出て、開口一番「すみません!何かありましたか?」と謝ったが、ただのシフト変更の連絡だった。落ち着け自分。

仕事で使う三種の神器を教えて!

  • ボールペン/黒マジック(毎勤務必ず使う必需品)
  • フルネーム印鑑(いただき物でお気に入り)
  • USB充電式ペンライト(夜勤のお供であり、急変時の意識レベルの確認に必須)

まわりのナースから見たM.S.さんって
どんな人?

明るく優しい人で、相手に嫌な思いをさせず、常に周りの人を気にかけてくれます。コミュニケーション能力が高く、笑顔が素敵な看護師さんです。夜勤の合間に、日勤者が困らないようにさりげなく手伝ってくれることが多く、とても頼りになります

休日は何してる?

天気のよい日はランニングや散歩をして身体を動かしています。家族や友人とご飯やお出かけをして、しゃべりまくる日もあれば、ゆったりと一人時間を楽しむ日もあります。思いっきりリフレッシュをすることこそ、私の元気の源です。

MESSAGE

一緒に看るチカラを育てていきましょう

M.S.

心温かな看護が実践できる場所。

採用情報

INFORMATION