診療科・部門

耳鼻咽喉科

診療受付時間

8:30~11:00 / 診療開始 9:00~

開錠時間
病院本館正面玄関
平日 8:00~
休日 8:45~
健診センター
平日 7:30~
休診日

土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
・開設記念日(4/15)

初診紹介予約
Web予約をする

24時間365日予約申し込み可能

※外部サイトが開きます。

0570-08-1551

ガイダンス①

平日(月~金)9:00~16:00

再診の予約変更
048-253-8036

平日(月~金)9:30~16:30

外来担当医表

外来担当医表

予約
区分
受付時間

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

8:30~11:00
1 神川 神川 神川   神川
2 担当医 担当医 担当医 担当医  

<予約区分>
【○】:初診の方は必ず予約をお取りください。

※状況により、診察する医師が変更になる場合があります。ご不明点は各科にお問い合わせください。

耳鼻咽喉科のご案内

特長

当院耳鼻咽喉科では、耳・鼻・咽喉頭・頸部に関わるさまざまな疾患の診療を行っております。
さらに、末梢性めまい、末梢性顔面神経麻痺、睡眠時無呼吸症候群なども治療対象です。
ただし、甲状腺や唾液腺などの頭頚部腫瘍や、頚部膿瘍などの重症感染症や緊急気道確保が必要な場合については、高次医療機関へご紹介させていただくことがあります。

学会認定施設

日本耳鼻咽喉科学会:専門研修連携施設

主な治療・検査

主な治療

保存的治療(内服・点滴)

  • 急性扁桃炎などの急性炎症疾患
  • 突発性難聴、末梢性顔面神経麻痺、末梢性めまいなどの神経耳科学的疾患

必要に応じて、入院または外来通院にて治療を行います。

外科的治療

  • 口蓋扁桃摘出術(習慣性扁桃炎、閉塞性睡眠時無呼吸症候群)
  • 内視鏡下鼻副鼻腔手術(慢性副鼻腔炎)
  • 喉頭微細手術(声帯ポリープ)
  • 鼓膜換気チューブ留置(小児の滲出性中耳炎)

喉頭微細手術や内視鏡下鼻副鼻腔手術については、症例によっては1泊入院で対応しております。

主な検査

睡眠時無呼吸検査

睡眠時無呼吸症候群の検査は、ご自宅で行う簡易検査と1泊入院検査(毎週月曜日と木曜日)を行っております。
睡眠中の無呼吸や日中の強い眠気、内科疾患のコントロール不良などでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

各種聴力検査

標準純音聴力検査、語音明瞭度検査、聴性脳幹反応(ABR)検査

頚部超音波検査など

頭頚部腫瘍のエコー下穿刺吸引細胞診検査

平衡機能検査

赤外線CCDカメラによる眼振検査、シェロング試験、重心動揺検査

補聴器相談(毎週水曜日 午後)

聞こえが悪くお困りの方はまず外来を受診していただき、聴力検査を行った上で、補聴器相談のご予約をお取りしています。
補聴器相談を受けることは、補聴器を購入することが前提ではありませんので、まずは、補聴器について話を聞いてみたいという方でも受診できます。

その他の治療

  • 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎に対するデュピクセント治療
  • アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法

医師紹介

神川 文彰 かみかわ ふみあき
役職
医長
診療科
耳鼻咽喉科
専門分野
耳鼻咽喉科一般
資格・認定
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会:耳鼻咽喉科専門医