脳神経外科 特長
4名の脳神経外科認定医(専門医)が常勤で、脳卒中や頭部外傷などの診療を行っています。
また、脳血管内治療の指導医の大石英則医師(順天堂大学脳神経血管内治療学講座教授)を招聘しています。
- クモ膜下出血に対し、血管内治療(コイル塞栓術)や開頭クリッピング術、また、頚動脈狭窄症に対しては、血管内治療(頚動脈ステント留置術:CASや頸動脈内膜剥離術:CEA)を行っています。
- 未破裂脳動脈瘤の経過観察、手術治療(開頭術、血管内治療)も行っています。
- 脳腫瘍の診断から手術治療、化学療法まで行っています。リニアック照射治療は通院でも可能です。
- 眼瞼けいれんや顔面けいれんに対するボトックス治療、手術治療を行っています。
- 毎週木曜日に、てんかんの専門医である菅野秀宣医師(順天堂大学専任准教授)が外来を行っています。
難治性のてんかんに対し、迷走神経刺激装置:VNS植え込み術などを施行しています。 - 毎日、外科系の当直とは別に「脳神経外科当直」がおり、いつでも脳神経の救急医療ができるようになっています。
特に、脳卒中の超急性期の受け入れに全力をあげて取り組んでおり、t-PAを用いた血栓溶解療法、デバイスを用いた血栓回収療法(脳血管内治療)を行っています。MRIや脳血流シンチを用いて病態を診断し、ICUで急性期管理を行っています。 - 脳卒中地域連携パスを使用し、医療福祉相談員(MSW)の協力により、回復期リハビリへの橋渡しも行っています。
主な対象疾患
当院の脳神経外科は、次のような症状や病気を担当しています。
- 急に手足に力が入らなくなったり、半身の感覚が鈍くなる、うまく言葉がしゃべれなくなる、
などの症状で始まる脳出血や脳梗塞(脳血栓) - 激しい頭痛や意識障害が急にはじまるクモ膜下出血(脳動脈瘤の破裂)
- MRAで発見された未破裂脳動脈瘤
- 頚動脈狭窄症
- 脳の原発性腫瘍や転移性脳腫瘍
- 頭部外傷(頭や顔のケガ)
- てんかん(ケイレン)
- 頭痛(偏頭痛)
- 顔面けいれんや眼瞼けいれん
- 顔の鋭い痛み(三叉神経痛)
- 慢性硬膜下血腫や正常圧水頭症による歩行障害、認知機能低下
- 水頭症などの脳の先天的な病気
救急車で運ばれてくる患者さんを診ることが多いのですが、病院(救急科)や開業されている脳神経外科、神経内科、一般内科の先生からもご紹介いただいております。
学会認定施設
日本脳神経外科学会専門医認定委員会研修プログラム認定
日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院
日本脳卒中学会一次脳卒中センター
脳血管内治療外来
大石 英則 (毎週月曜午後)
未破裂脳動脈瘤の血管内治療や、頚動脈狭窄症に対するステント留置術(CAS)などに関する外来です。
てんかん外来
鈴木 皓晴 (毎週木曜午前)
難治性てんかんの外科治療から、てんかんの治療一般まで、幅広く対応しています。
主な手術・治療・検査とその実績
手術
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|
手術総数 | 292例 | 209例 | 202例 | 179例 |
脳腫瘍 | 31例 | 22例 | 22例 | 15例 |
脳動脈瘤 (開頭クリッピング) (血管内治療コイリング) |
53例 (21例) (32例) |
39例 (11例) (28例) |
19例 (10例) (9例) |
20例 (4例) (16例) |
その他の脳血管障害 (脳出血など) |
52例 | 76例 | 54例 | 66例 |
外傷 | 69例 | 52例 | 70例 | 78例 |
脳梗塞治療
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|
脳梗塞入院 | 212例 | 200例 | 190例 | 236例 |
t-PA症例 血栓回収 |
34例 6例 |
25例 8例 |
35例 18例 |
33例 15例 |
検査
- CT 3D-CT
- MRI MRA(MR血管撮影)
- 脳血管撮影(DSA)
- 頚動脈エコー(超音波検査) 脳血流シンチ(SPECT)
- 血小板凝集能検査 脳波検査
脳神経外科 スタッフ紹介
光岡 英之 (みつおか ひでゆき)

診療科 | 脳神経外科 |
---|---|
役 職 | 主任部長 |
専門分野 | MRIによる機能性評価と微小解剖 脳血管障害・脳腫瘍の治療 |
資格・認定 | 日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医 |
井関 征祐 (いせき せいすけ)
診療科 | 脳神経外科 |
---|---|
役 職 | 部長 |
専門分野 | 脳血管内治療 脳卒中 脳神経外科一般 |
資格・認定 | 日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医 日本脳神経血管内治療学会認定 脳血管内治療専門医 日本脳卒中学会認定 専門医 |
川村 海渡 (かわむら かいと)
診療科 | 脳神経外科 |
---|---|
役 職 | 医長 |
専門分野 | 脳神経外科一般 正常圧水頭症 |
資格・認定 | 日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医 |
堀越 恒 (ほりこし こう)

診療科 | 脳神経外科 |
---|---|
役 職 | 医員 |
専門分野 | 脳神経外科一般 |
資格・認定 | 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医 |