2023年5月15日(月)より、面会を段階的に再開していきます。
院内感染予防対策の徹底、入院患者さんの安心安全な入院生活のため、
ご面会の皆さまにおかれましては マスク着用、手洗い・手指消毒の実施、面会証着用をして下さい。
高齢の方や免疫不全の方、妊婦の方等、ウイルス感染した際に重症化するリスクの高い患者さんも多いことから
特に感染予防対策を徹底しております。また、厚生労働省からも医療機関においてはマスク着用などの感染予防対策が推奨されております。
面会受付
2023年5月15日(月)より
面会時間 14時00分~17時00分 平日・土日祝
(※小児病棟は、ご入院時に面会についてご家族の方にお伝えしております。ご確認ください。)
当院では、患者さんと面会者の安全と健康の確保のために、面会受付を行っております。
原則、ご面会の際は総合受付にて所定の用紙にご記入いただきます。
面会証は各病棟で受け渡しをしております。
面会時のお願い
院内感染予防対策の徹底、入院患者さんの安心安全な入院生活のため、
ご面会の皆さまにおかれましては、必ず マスク着用、手洗い・手指消毒の実施、面会証着用をして下さい。
3A病棟(産婦人科)・3B病棟(小児科)のご面会について
15歳以下のお子さまのご面会はご遠慮いただいております。ご不明な点は、病棟ナースステーションへお尋ねください。
ICUのご面会について
注意事項
- ご面会は、必ず看護師へお声掛けください。
- ICUにて ①面会申込書に記入 ② 手の消毒 ③マスクの着用をしてお入りいただきます。
- 基本的に血縁者の方に限らせていただいております(お子さんは中学生以上)。血縁者以外の方がご面会を希望される場合は、看護師へお尋ねください。
- その他、ご不明な点やご事情のある方は、遠慮なく看護師へお尋ねください。
その他
個人情報保護のため、お電話による患者さんの容態などのお問い合わせ・入退院の有無などはお答えしておりません。